待ちわびた退院

3月19日、家人は予定通り、病院の血液内科を退院しました。10月5日の入院から半年。12月25日の臍帯血移植から3ヶ月。この間、GVHDの症状が酷く、とても厳しい状況もありましたが、なんとかここまで漕ぎ着けました。たくさんの皆様に応援して頂き、心からお礼申し上げます。皆様のコメントやメッセージにどれほ…

38回目の結婚記念日の贈り物

「家族の入院」というタイトルで初めて家人の急性白血病のことを書いたのは、去年の3月12日のことでした。家族の入院→http://yuka-shimoda.jp/…

無菌病棟から一般病棟へ

2月24日、今日、家人は無菌病棟から一般病棟に移りました。12月半ばから二ヶ月余り。その間、12月25日に臍帯血移植。1月のお正月を過ぎたあたりからどん…

かけがえのない家族ーー母の命日に

1月24日は、母の命日でした。冷たい雨の降る東京で、私はひとり、朝からキャンドルをつけ、1日中その灯を切らさずに静かに過ごしました。キャンドルの灯りが目…

医師の言葉で知る、感染の危険

家人が臍帯血移植を受けてから、まもなく1ヶ月になろうとしています。大晦日から熱を出し始め、一時は40度に近い発熱が連日続きました。お正月明けからはさまざ…