家人が入院して2日目。2週間前に戻ったかのように、Facebookをつないで今朝も一緒に朝食を食べました。

以前の病院では、食事に苦労していた家人。まずいというより、これは何なんだろうと、疑問符がたくさん湧いてくる、と言っていました。そのため、前の病院では、夕食だけ差し入れをしていました。
今度の病院はどうかなと心配だったのですが、本人曰く、おいしい! とのこと。
もともと好き嫌いもなく、大好物は納豆と豆腐と枝豆、と言うくらいヘルシー志向。
今回は病院が少し遠いこともあって、毎日の差し入れは難しいなぁと思っていたので、食事が及第点でほっとしています。
毎食、生のフルーツやデザート、朝食には納豆もついてきたそう。
ちなみに、今日のランチにはバナナ!

そして病院のパジャマもサイズぴったり!で気持ち良いとのこと。胸には、POLOのマークが、、、😅

個室で高層階なので、窓からの景色が良い。
検査に行くたびに、入院患者専用のコンビニを覗くのが楽しみ。
夜はラジオを聴きながら、読書。でも、3、4ページで眠ってしまうとか。
どんな時にも、楽しい側面を見つけ、良いことしか考えない家人。
それは、マジシャンという芸人の本質なのかもしれません。
けれど、そのことに私自身、どれだけ救われていることか。笑顔の家人を見ることが、今は本当にうれしいのです。
今日、友人が素敵な言葉を送ってくれました。
「納得して、謙虚に、堂々としている」。
ああ、そうだ、そうなんだ。そうしていれば良い。謙虚に堂々としていれば。
今日も笑顔でおやすみなさい。
小石さんの全快を、心よりお祈りしております。
あいざわさん、ありがとうございます。
2人とも、明るい結果だけを考えています。
下田
ひとつ前のブログの
貝殻繋ぎの、仲良く手繋ぎも、
FaceTime繋ぎの、朝食繋ぎタイムも、
全てが私まで ❤︎ です。
大丈夫、絶対に良いことしか待ってません。
carineさん
コメントありがとうございます。
とても力強いです!
信じることの強さ、を信じたいと思います。
結花