看取りによって、家族は再び家族になる

  1. Family

9月1日、父の野辺の送りをすませました。

8月30日の夕方、父は苦しむことなく、静かに逝きました。延命治療をせず、最後は点滴も外し、酸素吸入だけでした。弟と私がふたりともベッドの傍にいるときでした。

父の涙は一度も見たことがありません。

姿勢がよく、ゆったりとした足取りで、後ろ姿が美しかった。常に節度のあるおしゃれをし、強く、頼りになる、そして尊敬できる存在でした。

公務員として社会保険に関わる仕事していた父は、私が子供の頃は仕事一筋。どちらかというと厳格な印象でした。私は母を通して父と接することが多く、少し距離がありました。

その関係が変わったのは、二人で母の介護をするようになってからです。そして、母が亡くなってからは、ますます父と近くなっていきました。

父と愛でた中島公園の桜。

父と行ったモエレ沼公園のピクニック。

父と感じた平岡樹芸センターの燃えるような紅葉。

父と食べたトラットリア・ノブのイタリアン。

父と笑った円山動物園のシロクマ館。

父と語り合ったモリヒコでのコーヒータイム。

父と眺めた展望レストランからの札幌。

父と上った藻岩山のレストラン。

父と訪れた北海道近代美術館のゴッホ展。

母亡き後の2年間、たくさんの時間を父と重ねてきました。その度に、父の函館での子供時代の話を聞いたり、父の価値観に触れたりしました。

父の病状が進み、外出が難しくなってくると、父に食べたいものを聞き、私が家でご飯を作って一緒に食べました。

鰻丼、茹でた毛ガニ、ちらし寿司、キンキや秋刀魚の塩焼き、カボチャの煮物、フレンチトースト、湯豆腐、鱈ちり、カレイの煮付け、、、。

季節のものは、父にとってこれが最後になるのかもしれないと、心のどこかで思いながら。

入院してからは、爪を切り、父の手をアロマオイルでマッサージしました。花を飾り、アロマをたき、音楽をかけ、病室でコーヒーをドリップしました。

仕事が忙しかった頃、私の帰省は年に1度か2度。両親は遠くにいて、元気にしていてくれる存在でした。

父をこれほど愛しく思うようになるとは、思ってもみませんでした。

母が癌を患ってからは、2週間に一度、札幌に帰省していました。

父が一人になってからは月に一度。それが毎週になったのは、何度か糖尿病の低血糖で倒れ、一人暮らしが難しくなった3月からのことです。ヘルパーさんとの二人三脚で、なんとか週のほとんどを埋めるようにしていました。

そして4月に入院。

父はよくわかっていたのだと思います。

 低血糖による救急搬送、呼吸器科内科入院など、その度に父は延命治療はしたくない、葬儀は直葬で、と伝えてくれていました。

私は父の意思に沿いたいと思い、弟もそれに同意してくれました。

定山渓病院の病室に泊まり込んだ10日あまりの時間は、私にとってかけがえのないものでした。

父の意識ははっきりしており、何度もありがとうと言ってくれました。

最後の2日間は、苦しみを取るためのモルヒネを打った後で、言葉を交わすことはできませんでしたが、命は確実に弟と私のそばにありました。

私は最後まで父に語りかけ、その手を握り続けました。

看取りとは、離れていた家族が再び家族に戻る時間なのかもしれません。

父が亡くなった翌日、私はモエレ沼公園へ行きました。

変わりやすい天気のせいか、人が少なく、プレイマウンテンに上ると、私ひとりでした。

両手を広げて空に向かって叫びました。

「パパの娘でよかった。パパ、ありがとう!」

その時、父が母と共に、空に上っていったと感じました。

父が身をもって示してくれた人としての尊厳。看取りを通して教えてくれた、家族の意味。

今、私の気持ちはとても安らかです。

父、下田淑夫に頂いた皆様のご厚情に深く深く御礼申し上げます。

ありがとうございました。

下田結花

母がなくなって間もなくの頃。
札幌の展望レストランで。


関連記事

蜜蝋のキャンドルーー至誠の月命日

今日は、昨年の10月26日に亡くなった至誠の月命日です。日の出と共に起きて、ストーブを焚き、蜜蝋のキャンドルをつけました。北の住まい設計社で、友人が買っ…

  • 1093 view

意志の力、家の力ーーリハビリの日々

家人が退院して3日が経ちました。帰宅した当初は、一人で立ち上がることもままならず、立つこと、歩くことができない状態でした。急遽、介護保険を申請し、最小限の仮設の…

  • 1966 view

不安や恐れに向き合う武器

どうしようもなく不安になる。いてもたってもいられない。それは未知への恐れからくるのだと思います。今のこのパンデミックの状況もそうです。漠然とした不安。そして迷い…

  • 1422 view

小石至誠の四十九日、そして雪の中で

2週間ぶりの東川ではどっさり雪が降り、白銀の世界になりました。ここにいた5日間。私はずっと雪を見ていたような気がします。ライトアップされ…

  • 1883 view

壊れやすい「小さな幸せ」

今朝、起きてきた家人が廊下で膝から崩れ落ちるように倒れました。朝食の用意をしていた私はびっくりして駆け寄りました。何とか立ち上がり、歩くこともできましたが、少し…

  • 2934 view

ロケ弁と朝焼け

おはよう、新しい1日。何度も何度も夜中に目が覚め、気づくと窓の外がオレンジ色に染まっていました。早朝ロケや朝一番の飛行機で札幌に介護に通っていたの頃には、よく目…

  • 2748 view

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • こいずみまゆみ
    • 2019年 9月 03日
      Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

    下田さん
    お父様への愛情に溢れた言葉に胸がいっぱいになりながら、ブログ、フェイスブックを読んでいました。
    私は19歳の時、父を亡くしており、何もしてあげられなかった事が辛く、今でも胸が痛くなります。
    お父様の看病は、体力的にも大変だったとお察しいたします。たくさんの思い出が寂しい気持ちを少しでも楽にしてくれますよう、そしてお父様がお母様と一緒に天国で幸せになれますよう、ご冥福をお祈りします。

      • yuka-shimoda
      • 2019年 9月 03日
        Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

      こいずみまゆみ様
      温かいお言葉、ありがとうございました。
      19歳、、、そうでしたか、、、。

      父との時間があったことに、感謝しています。

      今は少し自分に甘くして、休みたいと思います。
      ありがとうございます。
      下田

    • 齋藤英里
    • 2019年 9月 03日
      Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

    下田さんのお父様にあったこともないのにこんなにも涙が溢れてくるのはなぜでしょうかね。勝手に自分の父を投影しています。最後の時間が羨ましくもあり、切なくもあり、苦しくもあります。下田さんのブログやFBを通じて
    やっと親の老いや死んでいくことに目を向けれるようになりました。ありがとうございました

      • yuka-shimoda
      • 2019年 9月 03日
        Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

      齋藤さん、コメントありがとうございます。
      私も今だから、向き合えたのだと思います。
      5年前だってら、逃げていたかもしれません。

      歳を重ねるということは、人を強くするのですね。

      父がそれを待っていてくれた、、、よかった、と思います。

    • Takane_Hasegawa
    • 2019年 9月 03日
      Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

    心よりお悔やみ申し上げます。このブログに最近の私が葛藤していること、そして近い将来に迎えるであろう辛い日のこと、その全てを書いて頂いたように思えます。結花さんのように毅然として、穏やかに、そしてありがとうと言ってその日を迎えられるよう、その日までを大切にしたいと思います。ありがとうございました。そしてご自身も少しゆっくりされてくださいね。

      • yuka-shimoda
      • 2019年 9月 03日
        Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

      Takaneさん、コメントありがとうございました。
      誰もが向き合わなければならない家族の最後ですが、自分の時にならないと実感できないのは当然のこと。
      私もそうでした。

      でも、だからこそ、この体験をみなさんと共有しなくては、と思いました。
      どんな些細なことでも、お力になれれば幸いです。

      父もそれを望んでいると思います。

    • 横山 玲子
    • 2019年 9月 04日
      Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

    心よりお父様のご冥福をお祈りいたします。

    下田さんの姿を拝見していて、下田さんにとってもお父様にとっても、とてもステキな時間を過ごされて幸せでしたね。
    誰にでも最後はあり悲しいけれど
    どのようにお別れするかでやはり違いますよね。

    私の父の最後も下田さんのお父様と同じように
    延命治療をしない最後でした。
    前の年には北海道の親兄弟の墓参りと兄弟との面会、
    家族旅行、故郷の友人との同窓会の出席など
    父がやりたいと思っていた事をやり終えて迎えられた最後で、私が感じる自己満足でしかありませんが
    とてもいい形で送る事が出来たと思っています。

    父との別れがそう遠くはないと気づいたとき、
    最後をどう送ってあげたら幸せなのかなど
    いろいろな本を探し回りました。
    もしその時、下田さんの記事に出会えていたら
    真っ先に参考にさせていただいていたと思います。
    とはいえ終わってみると自分のためだったんだと思うと、下田さんの偉大さにはやはり尊敬します。

    これからもいろいろな発信をお願いします。

      • yuka-shimoda
      • 2019年 9月 04日
        Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/functions.php on line 623

      横山さん、コメントありがとうございました。
      お父様とのお別れの時間があったことは、幸せでした。
      私も母の時も、父の時も、違った形ではありましたが、お別れする時間があったからこそ、今、安らかな気持ちでいられるのだと思います。

      結局は、これでよかった、と思うしかなく、自己満足といえば、誰にとってもそうだと思います。
      ただ、父の望みどおりにできたということだけが、今の私の救いです。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/kozybox/yuka-shimoda.jp/public_html/wp/wp-content/themes/one_tcd061/comments.php on line 148