
生まれ年のアニバーサリーチェアーーケアホルムのPK33
2003年にモダンリビングの編集長になって、撮影に立ち会うことになった時、初めてポール・ケアホルムというデザイナーのことを知った。スタッフが撮影のために借りてくるたくさんの家具や小物の中で、ひときわ印象的だったケアホルムの椅子。PK25のストリングスの美しい影を、今でも忘れることができない。20年とい…
2003年にモダンリビングの編集長になって、撮影に立ち会うことになった時、初めてポール・ケアホルムというデザイナーのことを知った。スタッフが撮影のために借りてくるたくさんの家具や小物の中で、ひときわ印象的だったケアホルムの椅子。PK25のストリングスの美しい影を、今でも忘れることができない。20年とい…
10月26日は、至誠の命日だった。あの日から、今年で丸3年になる。1年目も2年目も、至誠の最後に寄り添ってくれた友人たちと、東京で過ごした。でも、今年は東川にいたかった…
3月に株式会社2M houseを立ち上げてから半年が経ちました。(株)2M houseの起業と退職ーー誕生日、そして新しい人生へ モダンリビングとは別…
3月に東川で起業して3ヶ月。株式会社2M houseの下田結花としての新たな仕事は、「グラフ旭川」での記事の執筆です。毎月25日発売のエリア誌、グラフ旭川で2ページの連…
「東川の家を撮らせてもらえませんか?」映像作家の青木聖也さんから話があったのは、昨年、一緒にMLスタイリングの動画を撮ったときのことでした。クライアントワークではなく、…