どんな時にも「喜び」はある

  1. Interior


家人の再入院で多くの方から温かいコメントを頂きました。本当にありがとうございます。


1日経って家人の体調も上向きつつあり、腎臓の数値も回復傾向に。ひどい息切れも少なくなってきました。


昨日は気持ちがガクッときましたが、仕事のスケジュールに追われる中で、私も日常を取り戻しました。


今朝はとても良い天気で、朝から光が溢れていました。


外に出たい、と思いました。


久しぶりにチェアリングすることにしました。ベランダのグリーンがなくなってから、すっかり遠ざかっていたアウトドア朝食。

器にも少しだけ気持ちを込めて。


やっぱり気持ちいい。


背中にポカポカと陽が当たり、器の上で光が踊っています。とてもささやかなことだけれど、満ち足りたひととき。

テーブルクロスをかけて、日よけに。


その時、ピンポーン!と荷物が届きました。
敢えて数日後に、とお願いしたバースデーブーケがシモジイ&マツモさんから。

amica flowersの小山潤子さんが、日持ちの良い花を選んでくださったそう。抱きしめてくれるような優しい色です。

2021年も愛を込めてーー😂


人生にはいろいろなことがあるけれど、どんな時にも喜びはあるーー。


それを強く感じた1日でした。

モーヴ色の花束。


関連記事

面倒なことを乗り切る秘訣

今まで、自分で確定申告をしたことがありません。家人がフリーランスなので、税理士さんにお願いしていて、私のわずかばかりの確定申告も一緒にやっていただいていました。物理的な…

  • 1225 view

暮らしの術【2】花を最後まで楽しむ

テレワークや外出の自粛などで家にいることが多くなり、花をきらさずに飾るようになりました、という声を聞きました。どこか重苦しい空気の中で、ちょっとうれしい…

  • 1128 view

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。