今朝、いつものように朝食を用意して、8時にFaceTimeをつなぐと、家人はまだベッドに横になっていました。点滴が逆流して、点検してもらったとのこと。しばらく様子を見ると。
30分ほどして、家人も普段通り、朝食を取ることができましたが、私は果物だけ。
とりあえず、元に戻り、ほっとしました。
家人が受けているのは、ビーインサイトという抗体療法で、28日間、点滴が続きます。とても少ない量なので、時として逆流が起こってしまうのだそう。今までにも、短い時間あったそうです。
当たり前に、ご飯を食べ、当たり前に話をする。
当然のように、ずっとそれが続くような気がしているけれど、ほんの少しのことで崩れてしまう日常なのだと、改めて思いました。
一緒にご飯を食べる。一緒に笑う。過去の記憶を語り合う。何気ない会話の中にある、愛しい時間。
たくさんの方からのご好意もそのひとつです。
家人への便りに使ってと、送ってくださった地元の美術館のポストカード。
学生時代の友人は、珍しいデザインの62円の切手シートを手紙に入れて。
ちょっとお茶をしてください、と届けてくださったスイーツ。
父の命日に合わせて送ってくれたマスカットの房。
オーガニック野菜をお裾分け、と届けてくれた方も。
家人のポシェットの色に合わせて選んでくれた、ネイビーのバスタオル。
汗をかくからパジャマがたくさんいると聞いて、手渡してくれた元気の出る真っ赤なパジャマ。
こんなにも、たくさんの方に心にかけて頂いている。そのたびに、温かい思いと感謝の気持ちでいっぱいになります。
そして、日々の暮らしの中にある小さな喜び。
久しぶりに買った白いバラの花の佇まい。
バカラのグラスで飲む、朝一杯の水。
柔らかな羊のモリーに座る午後の読書。
すっきりと片付いた空間の心地よさ。
パリッと乾いたリネンのテーブルクロスの手触り。
ベランダのミントを詰む、爽やかな香り。
心震える音楽に出会う。
丁寧に、今この時を大切に、という気持ちは以前からあったけれど、家人の再入院以降、よりその想いが強くなりました。
流れていく時間は誰も止めることはできません。できるのは、その一瞬の密度を高めることだけ。
大事に至らずに済んだという安堵と共に、「ささやかなこと」の重さに今更ながら、気づく朝でした。