暮らしの術【8】日々の手応えのために「毎日続けること」

  1. Interior


緊急事態宣言が出て一週間。

日に日に緊迫感を感じ、私も極力外出しないようにしています。


家人が入院している病院も、とうとう先週から完全に面会禁止になってしまいました、、、。

週3回くらいは、着替えや食事(デパートの食品売り場で調達したもののみ)を、ナースステーション経由で届けていますが、会うことはできません。


本格的テレワークに入って、約一ヶ月。こうした事態になったとき、私はイタリアやNYの情報を見ていて、長期戦を覚悟しました。


料理は苦になりませんし、家に居ることも嫌いでありません。

セミナー、イベントは中止ですが、ネットでの開催に切り替えました。

打ち合わせはhangoutやzoomで。

本もたくさんあるし、映画もネットで見られる。

小さな屋外であるベランダでの食事やお茶は、気分転換になります。

となると、問題は運動不足だなあ、と思いました。


散歩はできますが、毎日散歩に行くのもどうなのか?

もともと、たいして運動していなかったので、日常の活動そのものがエクササイズ。それがなくなると、結構まずい。


昨年、父の介護を通して、人間の体は使わないとあっという間に衰えるということも実感していました。


そこで、思い切って、フィットネスバイクを購入しました。

Amazonで、¥17,000くらい。


もともと、今年完成予定の東川の家には一台置くつもりでいました。

車移動が中心なので、東京ほど歩かないことが予想されたからです。


病院で毎日、リハビリを続けている家人に相談すると、リハビリの先生もフィットネスバイクは限られたスペースでの運動に効果的と言っているとのこと。「とりあえず買ってみたら?」、という声に押され、ポチッと!

というわけで、やってきたバイク。


組み立てが一苦労。なにしろ、こうしたことは、今まで家人任せだったので、スパナで締める、というのは初体験。

しかし、なんとか2時間くらいで完成。

ふーーーー。

キッチンの横に置いて。
テレビも見え、いつでもすぐ使えるのがいい。



今では、テレビのニュースやネットの動画などを見ながら、10Km前後こぐことを日課にしています。

この価格でどうかなあ?と思いましたが、今のところ、差し障りはありません。

畳半分くらいとコンパクトなので、それほど邪魔にもなりません。


もうひとつ、テレワークになって始めたのは、ラジオ体操。

Youtubeを見ながら、第一と第二、合わせて約6分。
この画像だと、自分も公園にいる気分になれるので、おすすめです。

特に、いつやるとは決めていなくて、お湯を沸かす間とか、思いついたときにやっています。


今、誰にとっても必要なのは、免疫力を高めることだと思います。

免疫力を高めるためには、ストレス、睡眠、食事、運動が大切だそう。

そこで私が心がけているのは、


1 ストレスをためない→ストレスがないと思うことが大事

2  充分な睡眠をとる→7〜9時間寝る

3 バランスのよい食事をとる→タンパク質1:炭水化物1:野菜2を基本に

4 適度な運動をする→ラジオ体操とバイク


自分のためももちろんですが、入院している家族のためにも、寝込むわけにはいかないので、できることはやろうと思っています。

規則正しい生活とか、コツコツと何かをする、ということはまったく得意ではないのですが、こうした日々の中で、「毎日続けること」は精神的にとても支えになると感じています。

運動だけでなく、日記を書く、花を生け替える、英語でニュースを見る、1日一か所片付ける、、、、。、

ともすると、気持ちが不安定になってしまいがちだからこそ、具体的なことを積み重ねていくことで、日々の手応えを感じられるのかもしれません。