
至誠の言葉。「人は与えられた才能を生かさなければ」
北海道のお盆は8月です。至誠の初盆。でも、至誠はいつも私とここにいるので、特別なことはしません。いつものように庭の花を飾り、いつものように話をする。それでいいのです。至誠の周りに飾るために、今朝も庭の花を摘んだ。Facebookには2年前の最後の夏休みの写真が上がってきます。9ヶ月の入院生活を…
北海道のお盆は8月です。至誠の初盆。でも、至誠はいつも私とここにいるので、特別なことはしません。いつものように庭の花を飾り、いつものように話をする。それでいいのです。至誠の周りに飾るために、今朝も庭の花を摘んだ。Facebookには2年前の最後の夏休みの写真が上がってきます。9ヶ月の入院生活を…
6月24日は至誠の誕生日でした。70歳。数え年では、古稀と呼ぶ歳です。70年生きることはなんて難しいのでしょうか。古稀を待たずしていなくなってしまうなんて、思いもしなか…
本当に庭が似合う2人。昨日、至誠のおねえさん2人が、旭川空港から岐阜へ帰っていきました。一緒にいたこの6日間は、おしゃべりと笑いと、たくさんの初体験があ…
5月。10日間いなかっただけで、東川2M houseの庭は一気に緑に。桜が散るのは見ましたが、梨の花もサクランボの花も、帰ってきたらすっかり盛りを過ぎていて、見逃して…
雨も風も強い、春の嵐のような朝。室温は20度を下りませんが、それでも少し火が恋しくなって、薪ストーブをつけました。窓の外の桜と薪ストーブ。北国ならではのコントラストです…